認定経営革新等支援機関電子申請システム

認定経営革新等支援機関
電子申請システム

行政書士石塚正行事務所

認定支援機関ID
105214001014
認定号
第52号
認定日
2018年10月31日
認定有効期限日
2023年10月30日
認定支援機関種別
行政書士
認定支援機関種別
(金融機関)
本店・支店
本店
住所
神奈川県厚木市妻田東1丁目6番55-501号
TEL
080-6518-5648
FAX
046-224-6422
メール
m.ishisan@mx1.ttcn.ne.jp
URL
https://www.ishizuka-gyouseishoshi.com/
対応可能日時
平日9:00~12:00 13:00~18:00土・日・祝日も対応致します
PRセールスポイント
中小企業の経営革新及び事業承継に関わる事業計画、経営力向上計画の作成支援・実行支援及び新人教育・育成を提供致します。弊社の強みは中小企業の現場における実態を把握してから現経営者と従業員との人間関係を構築し、経営状況、財務状況の分析後、経営力向上計画、事業計画などの支援を行います。事業承継についても同様の手法を使い、財務諸表などの数字を主体に判断支援は行わないことです。成功事例として従業員20人程度で親族に後継者がいない中小企業に、従業員及び業界から人材を選び出し、面接立会、従業員との関係構築支援をし、経営力向上及び事業承継に携わってきました。又、ジェラート販売店新規立上げに関し許認可支援、経営力向上計画策定支援・実行支援を行い設置設備に関する固定資産税の特例を受けさせました。前職、前々職で新人育成15年間の経験を活かし、人材面からの経営力向上も支を行います。
事務所イメージ
相談可能内容
創業等支援、事業計画作成支援、経営改善、事業承継、事業再生、生産管理・品質管理、販路開拓・マーケティング、人材育成
経営革新等支援業務の支援メニュー
支援可能業種
製造業、電気・ガス・熱供給・水道業、情報通信業、運輸業、郵便業、卸売業、小売業、不動産業、物品賃貸業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、医療、福祉、サービス業(他に分類されないもの)、分類不能の産業、建設業
主な補助金等実績
代表的な支援事例①
代表的な支援事例②
参画している地域プラットフォーム
厚木商工会議所

事業再構築補助金支援実績

年度 支援事業者数 採択事業者数 採択率(%)
令和2年度補正(第1回) 1 0 0
令和2年度補正(第2回) 1 0 0

経営改善計画策定支援事業、早期経営改善計画策定支援事業支援実績

年度 支援実績(件数)
経営改善計画策定支援事業 早期経営改善計画策定支援事業

ものづくり補助金支援実績

年度 合計 ものづくり技術 革新的サービス 採択事業者の規模
採択事業者数 採択事業者数 採択率(%) 採択事業者数 採択率(%) 平均従業員数(人) 平均資本金額 平均補助金交付申請額
平成30年度補正 0 0 0 0 0 - - -
年度 採択事業者数 採択率(%) 採択事業者の規模
平均従業員数(人) 平均資本金額 平均補助金交付申請額
※申請の際に記載した認定支援機関名が登録と異なっている等の理由により実績が掲載されないことがございます。


事業承継補助金支援実績

年度 事業承継・引継ぎ補助金
(旧:事業承継補助金)
交付決定事業者数 交付決定率(%)
※申請の際に記載した認定支援機関名が登録と異なっている等の理由により実績が掲載されないことがございます。


商業・サービス業・農林水産業活性化税制支援実績

年度 採択有無


その他支援実績

令和元年度任意調査
支援分野
経営力向上
支援内容
IT利活用(内部管理・効率化)、マーケティング、法律相談、法律文書の作成・確認
具体的な活動実績

令和2年度任意調査
支援分野
経営革新、経営力向上、経営改善
支援内容
資金繰り、法律相談、法律文書の作成・確認、事業計画策定、税務
具体的な活動実績

令和3年度任意調査
支援分野
支援内容
法律文書の作成・確認
具体的な活動実績

利用規約 |  プライバシーポリシー

© The Small and Medium Enterprise Agency 2019